家庭ごみ
- 「ボウリングの球(12ポンド以上)」は何ごみで捨てればいいですか?
- 「ほうき、竹ぼうき(指定袋に入らない)」は何ごみで捨てればいいですか?
- 「ホームシアターセット」は何ごみで捨てればいいですか?
- 「ビーズクッション(指定袋に入らない)」は何ごみで捨てればいいですか?
- 「電気ストーブ」は何ごみで捨てればいいですか?
- 「デッキブラシ(指定袋に入らない)」は何ごみで捨てればいいですか?
事業ごみ
- 事業系ごみの指定袋はいくらですか。消費税は含まれていますか。
- お店や事業所等が排出する蛍光管(蛍光灯)の捨て方について
- お店や会社で「カセットボンベ・スプレー缶」を捨てるとき、穴は空けなくていいのですか?
- カセットボンベ・スプレー缶は処理施設に自己搬入できますか?
- お店や会社から排出するカセットボンベ・スプレー缶について、排出量が少ないので、「粗大(不燃)ごみ専用指定袋」で他の粗大(不燃)ごみに混ぜて出していいですか?
- 事業系ごみ袋「カセットボンベ・スプレー缶専用指定袋」の代金はいくらになりますか?
産業廃棄物
- 自社の産業廃棄物を自ら処理したいが、何か手続きが必要か?
- 県外から神戸市内の廃棄物処理業者に廃棄物を搬入する場合、事前協議などの手続きは必要か。
- PCB(トランス、コンデンサ、安定器)が見つかった。どうすればよいか。
- PCBとはどのようなものか。また処分したがどうすればよいのか?
- 大量の土砂が運び込まれているようですが、どこに相談すればいいですか?
- 産業廃棄物を運び込んで積み上げているが、問題は無いのですか?
環境教育・政策
騒音・振動・悪臭
不法投棄・野外焼却
公害・環境問題
- オオキンケイギクの防除対策について教えてください
- ヘリコプターの騒音に困っています。何か規制はないのですか。
- 近くで解体工事があり、アスベストが心配です。大丈夫ですか?
- PM2.5の注意喚起の発信時に、どのようなことに気を付けたらいいですか
- PM2.5の注意喚起を知るには、どうすればいいですか
- 燃料電池自動車を購入する場合に補助制度があると聞きましたが、具体的に教えてください。