新型コロナワクチンに関するよくある質問
ワクチンの安全性と副反応
ワクチンの仕組み・効果
- なぜ、追加(4回目)接種が必要なのか
- 新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)は、1・2回目と同じワクチンでなければいけないのですか。
- 新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)に使用するワクチンの種類は何ですか。
- ファイザー社とモデルナ社のワクチンの違いを知りたい。
- 予防接種とは何か。
- 新型コロナワクチンの効果の持続期間はどの程度か。
接種を受ける方法
- 武田社(ノババックス)製新型コロナワクチンの接種について知りたい
- いつの時点で60歳以上であれば4回目接種の対象になるのか。
- 4回目の接種券はいつ頃、送付されるのか。
- 4回目で使用するワクチンは、3回目接種時のワクチンと同じでなければいけないのか。
- 神戸市外から神戸市に転入した場合、新型コロナワクチンの接種券は自分で取り寄せないといけないか。
- 新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)は、どこで接種ができますか。予約方法を教えてください。
予約・接種会場
- まちなか接種ステーション(地下鉄海岸線三宮花時計前駅特設会場)について知りたい
- 集団接種会場への付き添いは可能ですか
- E-mail接種券を申請しようとしたが、Eーmailアドレスを持たない場合やパソコンなどの操作が難しい場合は、どうすればよいか
- お助け隊は設置していますか?
- 3回目の接種券が発送される時期を知りたい。
- 新型コロナウイルス感染症の陽性者と濃厚接触した疑いがありますが、接種会場に行っても良いですか?
スケジュール・優先順位
- 5回目接種について教えてほしい
- 4回目接種はいつから始まるのか。
- 新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)は何歳から接種可能ですか。
- 新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について、2回目からの接種間隔は6か月ではないのですか
- ケアマネジャーによる高齢者のワクチン接種支援の開始について。
- 居宅サービス事業所等・訪問系サービス事業所等の従事者を具体的に教えてほしい。
私は接種できますか?
- 4回目接種の対象となる医療従事者等の範囲について知りたい
- 追加(4回目)接種は、3回目接種からどのくらい間隔をあけたら接種できますか。
- 4回目接種の対象者について知りたい
- 新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)の対象者を教えてください
- 海外在住だが、神戸市内に一時帰国を予定している。 帰国した際にワクチン接種を受けることは可能か。
- 新型コロナウイルスに感染したことのある人は、ワクチンを接種することはできますか