Q1.なぜ手紙が送られてきたのですか。
A この手紙は、福祉パスの交付資格である身体障害者手帳、精神障害者手帳の等級の変更に伴い、福祉パスも介護付乗車証・介護者用通行証から単独乗車証への変更手続きが必要な方にお送りしています。福祉パス(単独乗車証)への変更のお手続きと、現在お持ちの福祉パスのご返却をお願いいたします。
Q2.福祉パスの交付資格があるはずなので、確認してほしい。
A 担当課にて資格を確認いたしますので、下記までお問い合わせください。
福祉局高齢福祉課 TEL:078-322-5223 FAX:078-322-6046 Email:kourei@office.city.kobe.lg.jp
福祉局障害福祉課 TEL:078-322-5535 FAX:078-322-6044 Email: syogai_gas@office.city.kobe.lg.jp
Q3.福祉パス(単独乗車証)へ変更するには、どうすればよいですか。
A 交付資格の確認できるもの(障害者手帳)をお持ちのうえ、お住いの区の区役所(北須磨支所・玉津支所)保健福祉課で、変更の手続きを行ってください。
※代理人の方が手続きに行かれる場合は、代理人の方の本人確認書類が必要です。
Q4. 福祉パス(介護付乗車証・介護者用通行証)を返却しなかった場合、どうなりますか。
A 福祉パス(介護付乗車証・介護者用通行証)は返却されない場合でも、市で利用停止の手続きを行うため、ご利用いただけなくなります。
Q5.福祉パスを持っていない(紛失している)場合、どうすればよいですか。
お探しいただいても見つからない場合は、PiTaPa(ピタパ)コールセンター紛失・盗難デスク(0570-014-999)へお電話して、紛失した旨と福祉パスの利用を停止する旨をお伝えください。後日、ご自宅に書類「事故カード手続きのご案内」が送付されてきます。その書類が福祉パス紛失の証明書となりますので、書類をご持参の上、お住まいの区の区役所(北須磨支所、玉津支所)保健福祉課にお越しください。
その際に、利用停止届を記入いただき、チャージ残高があれば、その額を確認したうえで、返金するための書類(払戻通知書)をお渡しいたします。