Q1.開催時期はいつですか?時間も教えてください。
A1.2023年10月16日(月曜)から20日(金曜)の5日間です。各日18時30分からの10分間です。
Q2.雨の場合中止ですか?
A2.台風等の荒天時は中止します。当日の開催可否については下記専用HPをご覧ください。(みなとHANABIと検索)
https://minatohanabi.jp/
Q3.開催/中止の最終決定はいつですか?
A3.当日の17時頃を予定しておりますが、落雷のおそれなど急な天候の変化などがある場合は以降も中止する可能性はあります。
最新の情報は下記専用HPをご覧ください。(みなとHANABIと検索)
https://minatohanabi.jp/
Q4.荒天で中止となった場合は順延されますか?
A4.荒天で中止となった場合、順延はありません。(予備日はありません。)
例)初日16日が中止となった場合は残り4日間での開催となります。
Q5.観覧エリア(会場)はどこですか?
A5.メリケンパークが観覧エリア(会場)になります。
Q6.有料エリアはありますか?
A6.ありません。会場内無料でご覧いただけます。
Q7.事前申し込みは必要ですか?
A7.座席はございませんので申込の必要はありません。
Q8.各日の打ち上げ数は何発ですか?
A8.700発程度(最大3号玉)を毎日打ち上げます。
Q9.花火師はだれですか?
A9.(有)岸火工品製造所(きしかこうひんせいぞうしょ)です。徳島県阿南市の業者です。
Q10.花火のプログラムはありますか?
A10.専用HPをご覧ください。(みなとHANABIと検索)
https://minatohanabi.jp/
Q11.○○ホテルで宿泊プラン/レストランシップ(船)の観覧ツアー/○○レストランで観覧ディナーがあると聞きました。
A11.主催者としては実施/把握しておりません。各施設等にご確認ください。
Q12.専用HPに記載の花火と楽しむ店舗の内容について教えてください。
A12.みなとHANABIを見たよ!(見るよ)を合言葉に登録店舗でサービスを受けることができます。サービス内容については個別の店舗までお問い合わせください。
Q13.障がい者用の観覧スペース(ハートフルゾーン)はありますか?
A13.ありません。平日に複数日開催しますので、従来のみなとこうべ海上花火大会のように会場が大変混雑することは想定していません。お好きな日にご来場ください。但し、金曜日は週末ですので、他の日よりは混雑する可能性があります。
Q14.屋台は出ますか?・募集はいつからですか?
A14.屋台・キッチンカーの出店はありません。募集もありません。
Q15.主催はどこですか?
A15.「“こうべ みなとの夜” 実行委員会」です。(旧:みなとこうべ海上花火大会実行委員会)
(神戸市、神戸観光局、神戸新聞社、神戸商工会議所、神戸海事広報協会、ラジオ関西、サンテレビ)
Q16.事前の場所取りはできますか?
A16.お一人の方がたくさんのシートを広げるなど、他の方へのご迷惑となるような場所取りはご遠慮ください。皆様が気持ちよく観覧できるよう、ご配慮をお願いします。
Q17.どうしてこれまで開催していた8月ではなく10月に開催するんですか?
A17.8月は年々猛暑となっており、来場される方の熱中症リスクを回避し、より安全に、より快適に花火をご覧いただけるよう10月開催としています。
Q18.どうしてこれまでような大規模な花火大会を開催しないんですか?
A18.コロナ禍以前より雑踏事故の懸念がありました。加えて今後の会場周辺の再開発が進むため、観覧エリアの確保が今まで以上に難しくなっていることが理由です。
【関連FAQ】
■「演出内容」に関するよくある質問
■「会場案内」に関するよくある質問
■「交通規制」に関するよくある質問
■「当日対応」に関するよくある質問
【関連URL】
みなとHANABI公式サイト
https://minatohanabi.jp/