Q1.開催時期はいつですか?時間も教えてください。
A1.2023年10月16日(月曜)から20日(金曜)の5日間です。各日18時30分からの10分間です。
Q2.雨の場合中止ですか?
A2.台風等の荒天時は中止します。
Q3.荒天で中止となった場合は順延されますか?
A3.荒天で中止となった場合、順延はありません。(予備日はありません。)
例)初日16日が中止となった場合は残り4日間での開催となります。
Q4.観覧エリア(会場)はどこですか?
A4.メリケンパークが観覧エリア(会場)になります。
Q5.有料エリアはありますか?
A5.会場内無料でご覧いただけます。
Q6.イベント当日に交通規制はありますか?
A6.メリケンパーク周辺では交通規制の可能性があります。交通規制エリアが決定次第発表します。
Q7.車(観光バス)で行きたいのですが、駐車場はありますか?
A7.主催者として、駐車場を設けておりません。当日は交通規制の可能性があるため交通規制がかからない部分で既設の有料駐車場をお探し下さい。なお会場周辺の道路はとても混み合う可能性が高いので、お車での来場はお控えください。
Q8.各日の打ち上げ数は何発ですか?
A8.700発程度(最大3号玉)を毎日打ち上げます。
Q9.花火の規模はみなとこうべ海上花火大会と同じですか?
A9.花火の大きさ・高さは1/3程度となりますが、打ち上げ場所が観覧エリアから近いので十分お楽しみいただけます。
Q10.○○ホテルで宿泊プラン/レストランシップ(船)の観覧ツアー/○○レストランで観覧ディナーがあると聞きました。
A10.主催者としては実施/把握しておりません。各施設等にご確認ください。
Q11.障がい者用の観覧スペース(ハートフルゾーン)はありますか?
A11.ありません。平日に複数日開催しますので、みなとこうべ海上花火大会のように会場が大変混雑することは想定していません。お好きな日にご来場ください。但し、金曜日は週末ですので、他の日よりは混雑する可能性があります。
Q12.屋台は出ますか?・募集はいつからですか?
A12.ありません。
Q13.主催はどこですか?
A13.「Kobe Bright Night実行委員会」(旧みなとこうべ海上花火大会実行委員会)です。
(神戸市、神戸観光局、神戸新聞社、神戸商工会議所、神戸海事広報協会、ラジオ関西、サンテレビ)
Q14.なぜ実行委員会の名称を変更したのですか?
A14.さらなる賑わいづくりとナイトタイムエコノミーの推進を目的として、花火に加えて、新たにイルミネーションをはじめとする夜型イベントを実施する団体に変更するためです。
Q15.どうしてみなとこうべ海上花火大会が開催していた8月ではなく10月に開催するんですか?
A15.8月は年々猛暑となっており、来場される方の熱中症リスクを回避し、より安全に、より快適に花火をご覧いただけるよう10月開催としています。
Q16.どうしてこれまでような大規模な花火大会を開催しないんですか?
A16.コロナ禍以前より雑踏事故の懸念がありました。加えて今後の会場周辺の再開発が進むため、観覧エリアの確保が今まで以上に難しくなっていることが理由です。
Q17.(音楽花火)毎日曲は変わりますか?
A17.現時点では未定です。
Q18.(音楽花火)どの曲が流れますか?
A18.現時点では未定です。
【関連URL】
みなとHANABI公式サイト
https://minatohanabi.jp/