Q:大会を鑑賞したいのですが、有料ですか?また、チケットの購入について教えてください。
A:有料です。※35回大会は現地鑑賞のみ可能です。
【現地鑑賞チケット】
8月8日 (火)創作コンクール部門(高校)「予選前半」・「予選後半」
創作コンクール部門(大学)「予選」
8月9日 (水)創作コンクール部門(高校)「決選前半」・「決選後半」
創作コンクール部門(大学)「決選」
8月10日(木)参加発表部門
表彰式・特別プログラム(1回目)
特別プログラム(2回目)
でそれぞれ販売予定です。チケットの販売方法について、また、料金・日時等の詳細については決定しましたら、大会HPにて公開いたします。
Q:現地鑑賞チケットの当日販売はありますか?
A:あります。詳しくは大会HPにてご確認ください。
Q:当日、途中退出した場合、再入場は可能でしょうか?
A:一つの作品の上演途中に離席・再入場はできませんが、作品と作品の入れ替え時間であれば可能 です。
Q:指定席ですか?
A:一般席については指定席の予定です。
Q:子どもが出演している場合、撮影はできますか?
A:録音、録画、撮影は禁止です。
Q:旅行バッグ(宿泊荷物等)は預かってもらえますか?
A:お預かりできません。各自で管理していただいています。ホールのコインロッカーは開館時間のみ使用可能です。
Q:その他
A:詳しくは大会HPをご確認ください