里帰り出産を予定しているのですが、「寄り添い給付金/出産時」の支給はどうなりますか。 【FAQ ID 6370564317327】 2023年02月16日 07:58 更新 神戸市に住民票がある方は、里帰り出産後、里帰り先の市町村で面談(新生児訪問等)を受けた場合でも、給付金の支給は神戸市からとなります。 関連記事 「寄り添い給付金」はどのように申請すればいいですか。 兵庫県外で妊婦健診を受ける時はどうすればよいですか? なぜ「寄り添い給付金」を給付を受けるために、面談を受ける必要があるのでしょうか。 「寄り添い給付金/出産時」の支給要件を教えてください。 多胎児を妊娠・出産した場合、「寄り添い給付金」をいくらもらえますか。