【こども医療】 高校生のこども医療はどうして改めて申請が必要なのですか? 【FAQ ID 6243262413199】 2023年01月26日 02:17 更新 回答 中学生までは、入院・外来ともに、こども医療費助成の対象でしたが、高校生からは入院医療費のみがこども医療費助成の対象となります。 外来を受診される方に比べて、入院される方は限られている(対象者が少ない)ことから、申請があった方のみ、高校生の受給者証を発行することとしています。 お問い合わせ先 各区役所保険年金医療課介護医療係(福祉医療担当) (北須磨地区にお住いの方)北須磨支所市民課介護医療係(福祉医療担当) 【関連リンク】 高校1年生から使えるこども医療費助成の申請ができます こども医療費助成制度 関連記事 【こども医療】 高校生の子ども医療の助成内容を教えてください。 【こども医療】 高校生のこども医療を申請したが、受給者証はいつ届きますか? 【こども医療】高校生のこども医療は在学要件がありますか? 【こども医療】県外の医療機関で受給者証が使えませんでした。医療費の払い戻しはできますか。 【こども医療】 オンライン申請がきちんとできているか不安です。