【高齢重度障害】 今までどおり、区役所で医療費の払い戻し手続きをしていいですか。 【FAQ ID 6039466240655】 2023年02月10日 01:35 更新 回答 原則、神戸市行政事務センターへの郵送をお願いしていますが、従来どおり、区役所に提出いただいてもかまいません。 お問い合わせ先 各区役所保険年金医療課介護医療係(福祉医療担当) (北須磨地区にお住いの方)北須磨支所市民課介護医療係(福祉医療担当) 【関連リンク】 医療費の払い戻しの方法(高齢重度障害者医療) 重度障害者・高齢重度障害者医療費助成制度 高齢重度障害者医療費助成支給決定通知書が届いた方 関連記事 【高齢重度障害】 手が不自由で医療費助成申請書に署名できません。どうしたらいいですか。 【福祉医療】県外国保(または国保組合加入者)の場合、医療機関で提示すべきものは何ですか。 【こども医療】資格申請をしていない場合や受給者証が手元に無い状態で、こども医療が使えず入院医療費の3割を病院で支払った場合、医療費は払い戻しされますか? 【重度障害者医療】介護保険適用の訪問看護(訪問看護ステーション)で受給者証は使えますか。 【高齢重度障害者医療】 領収書は原本でないといけませんか。