無料の対象となるのは神戸市に住民登録のある以下の①または②に当てはまる方で、市民税非課税世帯の方です。接種する年度の1回目のみ接種費用が無料になります。
①65歳以上の方。
②60歳から64歳の方(接種日現在)で、心臓・腎臓・呼吸器の機能に身体障害者手帳1級相当の障害のある方、またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に身体障害者手帳1級相当の障害のある方(いずれも身体障害者手帳1級所持または同程度以上の方)。
本人確認書類(氏名・住所・生年月日が確認できる健康保険証、運転免許証等)と 「無料対象となることを証明する書類」を医療機関窓口で提示してください。
上記②に該当する方は、身体障害者手帳等の障害の程度を確認できる書類も医療機関にお持ちください。
【関連リンク】
高齢者インフルエンザ定期予防接種について
https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/vaccination/koreiinhulu2019.html
①65歳以上の方。
②60歳から64歳の方(接種日現在)で、心臓・腎臓・呼吸器の機能に身体障害者手帳1級相当の障害のある方、またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に身体障害者手帳1級相当の障害のある方(いずれも身体障害者手帳1級所持または同程度以上の方)。
本人確認書類(氏名・住所・生年月日が確認できる健康保険証、運転免許証等)と 「無料対象となることを証明する書類」を医療機関窓口で提示してください。
上記②に該当する方は、身体障害者手帳等の障害の程度を確認できる書類も医療機関にお持ちください。
【関連リンク】
高齢者インフルエンザ定期予防接種について
https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/vaccination/koreiinhulu2019.html