固定資産課税台帳登録事項証明書(旧評価・公課証明書)に「補充」と記載がありますがどういう意味ですか。 【FAQ ID 4488215568527】 2022年06月21日 05:55 更新 固定資産課税台帳登録事項証明書(旧評価・公課証明書)は固定資産課税台帳に登録されている事項を証明するものですが、証明書に「補充」と記載がある場合は、「登記簿に登録されていない土地又は家屋」を意味します。 関連記事 ネズミや衛生害虫等が発生し困っています。 固定資産課税台帳登録事項証明書(旧評価・公課証明書)の申請書に記載が必要な項目について教えてください。 造成宅地防災区域について教えてほしい。 戸籍の証明書をコンビニで取得するには、戸籍証明書交付の利用登録申請が必ず必要ですか。 証明書請求の際の委任状の書き方を教えてください。