回答
- 福祉医療助成制度とは、健康保険証を使って医療機関などを受診したときの、医療費の一部または全部を、神戸市と兵庫県が助成する制度です。
- 福祉医療費助成制度には、4つの医療費助成制度があります。
- 詳細は、以下の表をご覧ください。表の中の制度名称をクリックすることで、神戸市ホームページから確認することができます。
制度名称 | 対象者 | 備考 |
こども医療費助成制度 | 0歳から高校3年生までのお子さまの保護者 |
高校3年生とは、18歳到達後の最初の3月31日までの方を指します。 高等学校などに通っていない方も対象です。 |
重度障害者医療費助成制度 | 一定の障害がある方 |
所得制限あり |
ひとり親家庭等医療費助成制度 |
ひとり親家庭の方 父母のいない子 |
所得制限あり |
高齢期移行者医療費助成制度 | 65歳から69歳までの方 |
所得制限あり |
手続きするところ
- 各区役所保険年金医療課介護医療係
- 北須磨支所市民課介護医療係(北須磨地区にお住まいの方)
- 北神区役所市民課窓口係(北区にお住まいの方は、北区役所および北神区役所で、手続きできます)
- 玉津支所(西区にお住まいの方は、西区役所および玉津支所で手続きできます)
お問い合わせ先
- 各区役所保険年金医療課介護医療係
- 北須磨支所市民課介護医療係(北須磨地区にお住まいの方)