自主的な地域防犯活動を支援するため、自治会などが設置する防犯カメラへの補助事業は2種類あります。
1.防犯カメラを新規設置する⇒防犯カメラ設置補助事業地域団体が地域防犯活動のために新規で設置する防犯カメラの設置費用を補助します。○募集期間
毎年4月中旬~6月末
○補助額
・既存の建物や施設等にカメラを設置 ⇒ 1カ所あたり8万円(上限)
※自立柱(ポール)を設置する場合は、さらに1カ所あたり3万円(定額)の補助
※兵庫県の補助(1カ所8万円)を受ける場合は、上記に足した金額が補助額★詳しくはこちらをご覧ください。今年度の募集要項をご覧いただけます。★
2.防犯カメラを新しくする⇒防犯カメラ更新設置補助事業兵庫県または神戸市の補助金を利用して設置し、6年経過した防犯カメラを対象に更新費用を補助します。○募集期間 随時〇補助額 1カ所あたり8万円(上限)★詳しくはこちらをご覧ください。今年度の募集要項をご覧いただけます。★
【関連リンク】
神戸市の防犯施策
https://www.city.kobe.lg.jp/a46152/bosai/crime/index.html
1.防犯カメラを新規設置する⇒防犯カメラ設置補助事業地域団体が地域防犯活動のために新規で設置する防犯カメラの設置費用を補助します。○募集期間
毎年4月中旬~6月末
○補助額
・既存の建物や施設等にカメラを設置 ⇒ 1カ所あたり8万円(上限)
※自立柱(ポール)を設置する場合は、さらに1カ所あたり3万円(定額)の補助
※兵庫県の補助(1カ所8万円)を受ける場合は、上記に足した金額が補助額★詳しくはこちらをご覧ください。今年度の募集要項をご覧いただけます。★
2.防犯カメラを新しくする⇒防犯カメラ更新設置補助事業兵庫県または神戸市の補助金を利用して設置し、6年経過した防犯カメラを対象に更新費用を補助します。○募集期間 随時〇補助額 1カ所あたり8万円(上限)★詳しくはこちらをご覧ください。今年度の募集要項をご覧いただけます。★
【関連リンク】
神戸市の防犯施策
https://www.city.kobe.lg.jp/a46152/bosai/crime/index.html