Q1. どのようなもので、どのような内容が記載されていますか。
A1. 神戸市では建築確認等に関する情報を管理する建築確認台帳を整備しており、台帳に記載されている事項の一部を「台帳記載事項証明書」として発行しています。
台帳記載事項証明書には、下記の内容が記載されています。
1.確認済証の交付年月日・交付番号、確認を行った検査機関
2.検査済証の交付年月日・交付番号、検査を行った検査機関
3.場所
4.主要用途
5.構造
6.面積(敷地面積、建築面積、延べ面積)
Q2. 何年前のものから閲覧・取得できますか
A2. 昭和32年以降に確認されたもの
Q3. 完了検査を受けていないようだが、台帳記載事項証明書は発行してもらえますか。
A3. 確認済証が発行されている建築物・昇降機・工作物は、台帳記載事項証明書が発行できます。
完了検査を受けていない、または検査済証が発行されていないものは、完了検査に関する項目が空欄の状態で発行されます。
Q4. インターネット上で閲覧できますか。
A4. インターネットでの閲覧はできません。建築住宅局建築調整課①番窓口へお越しください。
【関連URL】