マイナンバーカードには、2種類の電子証明書が搭載されています。
①署名用電子証明書(暗証番号は英大文字・数字混合で6字以上、16字以下)
インターネットで文書を作成・送信する際などに、文書が改ざんされていないこと、ならびに本人が手続きを行っていることを確認するものです。
e-Tax(インターネットを通じた確定申告)等に使用します。
②利用者証明用電子証明書(暗証番号は数字4字)
インターネットサイトやコンビニ等のキオスク端末等を利用して手続きを行う際、ログインし手続きを行っているのが本人であることを確認するものです。
コンビニでの証明書発行やマイナポイントの利用、健康保険証として利用(令和3年10月開始予定)する際に使用します。
※電子証明書については有効期限があります。詳しくは下記をご覧ください
https://www.city.kobe.lg.jp/a32541/20191025.html