1.事前登録⇒2.診察⇒3.予約⇒4.申請⇒5.病児保育室入室という流れになっております。
1.事前登録をお願いします。(登録料無料、複数施設登録可)利用登録票を神戸市HPもしくは病児保育室で入手し、各病児保育室へ直接提出してください。
2.かかりつけ医または病児保育室の医師による診察を受け、「医師連絡票」を作成してもらってください。
※急な発症により、事前診察が不可能な場合は、病児保育室へお問い合わせください。状況によっては診察から利用まで行うことも可能です。 ※休日に緊急で「神戸こども初期急病センター(HAT神戸)」「神戸市医師会西部休日急病診療所(学園都市)」において受診された場合、医師連絡票の発行が可能です。
※「医師連絡票」以外のもの(診療情報提供書、診断書)を提出される場合は、事前に各病児保育室にご確認ください。
3.利用前日までにお電話等で予約してください。また、事前予約がなくても、当日の朝の空き状況によっては受入可能な場合がありますので、ご利用の病児保育室へご確認ください。
4.「利用申請書」及び「医師連絡票」を病児保育室へ提出し、利用の申請を行ってください。
5.持ち物については、病児保育室によって異なりますので、事前にご確認ください。
【関連リンク】
神戸市病児保育事業
http://www.city.kobe.lg.jp/child/grow/support/byouji.html
1.事前登録をお願いします。(登録料無料、複数施設登録可)利用登録票を神戸市HPもしくは病児保育室で入手し、各病児保育室へ直接提出してください。
2.かかりつけ医または病児保育室の医師による診察を受け、「医師連絡票」を作成してもらってください。
※急な発症により、事前診察が不可能な場合は、病児保育室へお問い合わせください。状況によっては診察から利用まで行うことも可能です。 ※休日に緊急で「神戸こども初期急病センター(HAT神戸)」「神戸市医師会西部休日急病診療所(学園都市)」において受診された場合、医師連絡票の発行が可能です。
※「医師連絡票」以外のもの(診療情報提供書、診断書)を提出される場合は、事前に各病児保育室にご確認ください。
3.利用前日までにお電話等で予約してください。また、事前予約がなくても、当日の朝の空き状況によっては受入可能な場合がありますので、ご利用の病児保育室へご確認ください。
4.「利用申請書」及び「医師連絡票」を病児保育室へ提出し、利用の申請を行ってください。
5.持ち物については、病児保育室によって異なりますので、事前にご確認ください。
【関連リンク】
神戸市病児保育事業
http://www.city.kobe.lg.jp/child/grow/support/byouji.html