令和4年度秋講座は現在、受講生募集中。(令和4年8月5日締切り)
募集要項は各区役所・支所・出張所、公民館、図書館等で配布中。
神戸市生涯体育大学は、スポーツ・レクリエーションを通して高齢者の方の健康維持増進を図るため開催しています。
60歳以上の方を対象に、スポーツを始める「きっかけ」づくりとして、、健康講話、卓球、民踊、ハイキング、ボウリング、バドミントン、グラウンドゴルフ、弓道、社交ダンス、フォークダンスについて、入門程度の内容を体験していただくもので、年2回(春・秋)開催します。
◇神戸市生涯体育大学同窓会
神戸市生涯体育大学の講座を修了し、さらにスポーツ・レクリエーション活動を継続したい方々で組織された自主運営の会です。神戸市生涯体育大学修了者は入会資格を得られます。
(令和4年度秋講座の募集概要)
■募集対象
60歳以上で各種目を受講可能な神戸市民(令和4年9月9日時点)
■募集人数
240名(申込み多数の時は、抽選)
■受講料
5,000円
■開催時期
令和4年9月9日~10月25日
■講座予定
・開講式(健康講話あり)及び閉講式を含め、11講座を予定。
・9種目の入門程度のスポーツを体験
(種目)卓球、民謡、ハイキング、ボウリング、バドミントン、グラウンドゴルフ、社交ダンス、フォークダンス、弓道
■修了証
全11講座のうち、6講座以上出席で修了証を交付。
(修了証がないと神戸市生涯体育大学同窓会には、入会できない)
■道具
特に持参する必要なし(場合によっては、運動靴・上靴が必要)
■講座の会場・開催時間等
(会場)開・閉講式は生涯学習支援センター(コミスタこうべ)。他は市内各所。
(開催時間等)すべて午前中。各種目の所要時間は約2時間~3時間
■その他
・詳細は募集要項をごらん下さい。
<問合せ先>
神戸市総合コールセンター 電話:0570-083330または078-333-3372(年中無休8:00~21:00)