以前、1枚の市バス定期券を家族全員で使っていましたが、IC定期券になっても同様に複数人で利用できますか。 【FAQ ID 4488179013391】 2022年03月15日 02:32 更新 IC定期券、磁気定期券ともに、定期券は名義人の方しか利用できません(記名人式)。磁気定期券については、平成26年(2014年)4月1日から記名人式に変更しています。 関連記事 現在、他の私鉄のIC定期券を持っていますが、同じカードにバスIC定期は搭載できますか。 乗客マナーについて 神戸市営バス・地下鉄の定期券を購入する際、定期券の名義人とクレジット決済をする名義人が異なっても購入できますか? (子供の通学定期券を、父親のクレジットカードで父親が購入する場合など) 市バスIC定期券が搭載できるICカードは何ですか。 地下鉄の乗車券等を購入した際、領収証は発行してもらえますか?