福祉乗車証(福祉パス)の交付を受けたいのですが。 【FAQ ID 4488164897551】 2023年02月17日 06:22 更新 福祉パスの交付を受けるには、お申込みの手続きが必要です。福祉パスの交付資格を有することを証する書類、代理人の場合は代理人の本人確認書類をお持ちのうえ、お住まいの区の区役所(北須磨支所、玉津支所含む)の窓口までお越しください。 関連記事 福祉乗車証(福祉パス)について教えてください 福祉乗車証(福祉パス)ICカードを申請しましたが、何処に取りに行けば良いですか? 福祉乗車証(福祉パス)はいつから利用できるのですか? 令和2年10月1日に制度変更が実施される敬老パス・福祉パスについて、どのような変更になるのか教えてください。 福祉乗車証(福祉パス)の交付資格がなくなった場合、福祉乗車証(福祉パス)返却しないといけませんか?