選挙公報の配布については、選挙の告(公)示日に候補者から原稿が提出され、その後に選挙を管理執行する選挙管理委員会が掲載順の抽選を行い、選挙公報として印刷したものを、区の選挙管理委員会を経由して、各家庭へ配布することになります。
そのため、実際に各家庭に配布される時期については、投票日の数日前となります。
公職選挙法等は、こうした点を勘案して、投票日の2日前までに各家庭へ配布するよう定めていますが、選挙管理委員会では、少しでも早く各家庭に配布できるよう引き続き工夫していきたいと考えています。
また、神戸市で作成している市長選挙及び市議会議員選挙の2種類の選挙公報は、告示日の翌日には、ホームページに掲載しています。掲載期間は、投票日の午後8時までとなります。
選挙公報のホームページをプリントアウトして、不特定または多数の人に頒布する行為は違法となります。
<所管部署>
・神戸市選挙管理委員会事務局
・区役所内 区選挙管理委員会事務局
http://www.city.kobe.lg.jp/information/senkyo/toiawase/index.html