回数券が、通用期間内であれば可能です。
通用期間内の回数券が不要となったときは、未使用の券片を普通料金に換算した合計額から、手数料を差し引いた額の払戻しを行ないます。
■払戻しの例 1
通用期間内の390円区間の普通回数券(大人)3枚が不要になった場合。
390円×2枚(3枚-普通回数券のプレミアム枚数1枚)-手数料(210円)=570円(払戻し額)
■払戻しの例 2
通用期間内の230円区間の土・休日割引回数券(大人)5枚が不要になった場合。
230円×3枚(5枚-土・休日割引回数券のプレミアム枚数2枚)-手数料(210円)=480円(払戻し額)
通用期間内の回数券が不要となったときは、未使用の券片を普通料金に換算した合計額から、手数料を差し引いた額の払戻しを行ないます。
■払戻しの例 1
通用期間内の390円区間の普通回数券(大人)3枚が不要になった場合。
390円×2枚(3枚-普通回数券のプレミアム枚数1枚)-手数料(210円)=570円(払戻し額)
■払戻しの例 2
通用期間内の230円区間の土・休日割引回数券(大人)5枚が不要になった場合。
230円×3枚(5枚-土・休日割引回数券のプレミアム枚数2枚)-手数料(210円)=480円(払戻し額)