資源ごみの抜き取り対策を考えてほしい。 【FAQ ID 4488137237391】 2022年03月15日 00:40 更新 平成26年10月1日から条例に基づき資源物等の持ち去り行為を禁止しており、早朝パトロールにより抜き取り行為を行っている者に対して、警告を行い、それでも行為をやめない者の氏名公表を行うなど、行為の防止に努めています。<問合せ先>・環境局業務課 電話:078-595-6143 関連記事 「スーツケース(指定袋に入らない、または5kg以上)」は何ごみで捨てればいいですか? なぜ、環境局の職員がクリーンステーションにあるごみ袋の中を調べる事があるのですか? ごみの出し方が徹底されていないと思います。どのような対策をしていますか。 ごみが多くありますが、まとめて処理できますか? クリーンステーションに不適正に排出されたごみ袋は、具体的にはどのように対処するのですか。