【紙おむつ支給事業(要介護4・5)】要件となっている市民税非課税世帯の「世帯」とはどの範囲か? 【FAQ ID 4488135802383】 2023年09月20日 01:02 更新 この場合の「世帯」とは、介護が必要な高齢者の方が属する住民票上の世帯をいいます。本サービスを受けていただくためには、世帯員全員が市民税非課税である必要があります。 関連記事 【紙おむつ支給事業(要介護4・5)】申請はいつ、どのように行えばよいですか? 【紙おむつ支給事業(要介護4・5)】対象者の要件に「世帯全員の市民税が非課税」とあるが、市民税が非課税となるのは、どの程度の収入か目安を教えて欲しい。 【紙おむつ支給事業(要介護4・5)】市民税が課税されているという理由で却下通知が届いた。現在は非課税だと思うが、もう一度申請してよいか。 「生活福祉資金特例貸付」の免除申請に関して教えてください(2) 【紙おむつ支給事業(要介護4・5)】現在は入院・入所しているが、近々在宅に戻る予定である。申請はいつからできるか?