以下の理由等で国民健康保険を脱退される場合は、事実発生日から14日以内に、住所地の区役所・支所の国保の窓口へ届出をしてください。
・市外(国外)へ転出した
・勤務先の健康保険に加入した
・生活保護を受け始めた
・死亡した
勤務先の健康保険に加入した場合は、オンラインまたは郵送による手続きが可能です(関連するFAQをご覧ください)。それ以外は、オンライン・郵送では受付できませんので、世帯主の方(世帯主が死亡の場合は、葬儀を行った方)に来庁していただく必要があります。なお、年末特別開庁日には、国保の手続きはできません。
■必要なもの
・国民健康保険の保険証(脱退される方全員分)
・マイナンバーがわかるもの
・生活保護を受け始めた場合・・・生活保護開始決定通知書(写)
・職場等の健康保険に加入した場合・・・健康保険資格取得証明書(または勤務先の健康保険証)
・死亡した場合・・・死亡を証明する書類
※死亡の場合は、葬祭費が支給されます。
<問い合わせ先>
国民健康保険・後期高齢者医療コールセンター 078-381-7726
【関連リンク】
国保の加入・脱退等の届出
https://www.city.kobe.lg.jp/a52670/kurashi/support/insurance/todokede/index.html
国民健康保険の脱退届(勤務先の健康保険に加入された方)
https://www.city.kobe.lg.jp/a52670/kurashi/support/insurance/todokede/dattai/index.html