■小・中学校入学前に引越をする場合
→引越先の校区の学校に入学していただきます。
■小・中学校在学中に引越をする場合
→引越先の校区の学校に転校していただくことになりますが、指定学校の変更手続きを行っていただくことにより、引き続き在学中の学校に通学できることもありますので、希望される場合は学校に相談してください。
■年度途中に引越をすることが決まっており、学年の当初から引越先の通学区域の学校に通いたい場合
→指定学校の変更手続きを行っていただくことにより、引越に先立って希望の学校に通学できることもありますので、学校に相談してください。
転校にかかる手続きについては、市外からの転居と市内での転居で異なる部分があります。具体的な手続については、学校又は教育委員会学校経営支援課に問い合わせください。 <問合せ先>"神戸市小中学校区一覧http://www.city.kobe.lg.jp/child/school/area/kouku/
【関連リンク】
指定学校の変更手続きについて
https://www.city.kobe.lg.jp/a80876/kosodate/gakko/school/area/kouku/index.html
→引越先の校区の学校に入学していただきます。
■小・中学校在学中に引越をする場合
→引越先の校区の学校に転校していただくことになりますが、指定学校の変更手続きを行っていただくことにより、引き続き在学中の学校に通学できることもありますので、希望される場合は学校に相談してください。
■年度途中に引越をすることが決まっており、学年の当初から引越先の通学区域の学校に通いたい場合
→指定学校の変更手続きを行っていただくことにより、引越に先立って希望の学校に通学できることもありますので、学校に相談してください。
転校にかかる手続きについては、市外からの転居と市内での転居で異なる部分があります。具体的な手続については、学校又は教育委員会学校経営支援課に問い合わせください。 <問合せ先>"神戸市小中学校区一覧http://www.city.kobe.lg.jp/child/school/area/kouku/
【関連リンク】
指定学校の変更手続きについて
https://www.city.kobe.lg.jp/a80876/kosodate/gakko/school/area/kouku/index.html