妊娠の届出時に、区役所の保健福祉部等からお渡しします。
この手帳は、妊婦健診や出産状況、乳幼児健診など、お母さんとお子さんの健康と予防接種の記録ができます。
※母子健康手帳以外に、妊娠および乳幼児に関する行政情報、保健・育児情報を掲載した副読本「すくすくハンドブック」と、お子さんの予防接種のための「予防接種券」、「妊婦健康診査・妊婦歯科健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚検査助成券綴り」を配布いたします。
※また、母子健康手帳の交付を申請された方に、マタニティキーホルダー(公共交通機関などを利用する時に周囲の人に妊娠していることを伝えるキーホルダー)をお渡しします。
■英語など外国語版の母子健康手帳について
お住まいの区役所、北須磨支所の保健福祉課にお問い合わせください。
■紛失時の再発行について
お住まいの区役所、北須磨支所の保健福祉課にご相談ください。
<問合せ先>
各区保健福祉部
【関連リンク】
母子健康手帳の交付
http://www.city.kobe.lg.jp/child/maternity/notebook/index.html