再発行することができます。
インターネット申請、郵送申請、窓口での申請ができます。窓口の場合は、新長田合同庁舎2階市税の窓口・市内全ての区役所・支所・出張所・サービスコーナーで申請してください。
また、令和5年1月より、軽自動車(軽三輪・軽四輪)について、車検時の納税証明書の提示が原則不要になりました。ただし、納付直後や中古車購入直後の場合など、従来通り納税証明書が必要な場合がありますのでご注意ください。詳しくは以下をご覧ください。https://www.city.kobe.lg.jp/a16422/kurashi/registration/shinsei/shoumeisho/ga1143001.html
※車検用納税証明書は軽自動車の継続検査時に必要な書類です。有効期限は翌年度の軽自動車税(種別割)の納期限の前日までです。
※神戸ナンバーは神戸市だけではなく、近隣の市町村も使用しています。自動車検査証に記載されている「使用の本拠の位置」の市町村に申請してください。
※自動車税(普通車)の車検用証明書の再発行方法については、各都道府県のHPでご確認ください。
【関連リンク】
継続検査用 軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用納税証明書)の交付申請
https://www.city.kobe.lg.jp/a16422/kurashi/registration/shinsei/shoumeisho/ga1143001.html