児童福祉法に基づいた、障害児通所支援の一つである、「放課後等デイサービス」があります。
「放課後等デイサービス」は、学校教育法第1条に規定している学校(幼稚園及び大学を除く。)に就学しており、授業の終了後または休業日に支援が必要と認められた障害児を対象とした福祉サービスです。
生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進その他必要な支援を行うことを目的としています。利用者負担につきましては、原則利用したサービスに係る費用の1割を負担いただくことになっています。
ただし、世帯の負担能力に応じた負担上限額が国や市において定められています。利用の相談や申請については、お住まいの各区役所保健福祉部(福祉事務所)が窓口となっていますので、そちらでご相談ください。
<問い合わせ先>区役所・支所の保健福祉部・保健福祉課(福祉事務所) https://www.city.kobe.lg.jp/a84453/shise/institution/kuyakusho.html