健康保険証を使って医療機関等を受診したとき(保険診療)の自己負担金を神戸市と兵庫県の公費で助成をする制度です。こども医療費受給者証をお使いいただくことで保険診療の自己負担(医療費の2割~3割など)が減額され、さらに低額な負担、または無料で医療機関等を受診できます。
■助成対象者
1.神戸市内にお住まいの0歳~高校3年生まで
※ 18歳到達後の最初の3月31日までの方を指します。高等学校などに通っていない方も対象です。
2.ひとり親家庭等医療費助成または重度障害者医療費助成を受けていない
3.生活保護を受けていない
■0歳~2歳の自己負担金
外来:自己負担なし
入院:自己負担なし
■3歳~中学3年生の自己負担金
外来:2割負担で1医療機関・薬局等ごとに1日400円を限度に月2回までの負担(3回目以降無料)
入院:自己負担なし
■高校生の自己負担金(令和3年10月から助成開始)
入院:自己負担なし
※ 高校生の方は外来の助成はありません。
■受給者証の使用方法
兵庫県内の医療機関を受診される際は、健康保険証と一緒に窓口へご提示ください。
兵庫県外の医療機関では使用できませんので、いったん健康保険の自己負担分(2割~3割)をお支払いしてください。後日お住まいの区の区役所・支所に申請いただくことで、払い戻しを受けることができます。
■お問い合わせ先
・各区役所保険年金医療課介護医療係
・北須磨支所市民課介護医療係(北須磨地区にお住まいの方)
【関連リンク】
こども医療費助成制度
https://www.city.kobe.lg.jp/a52670/kenko/health/medical/kodomoiryohijose.html
令和3年10月から高校生世代の入院医療費が無料になります
https://www.city.kobe.lg.jp/a52670/kenko/health/medical/onlineshinsei.html