非課税の方であっても、必要な年度の1月1日現在に神戸市内に住所があれば非課税証明書が発行できます。
なお、非課税証明書は課税資料(所得税確定申告書、市県民税申告書、給与支払報告書、年金支払報告書等)が神戸市役所に提出されていない人や、神戸市外の親族に扶養されている人は発行できません。
その場合には市民税課(個人市民税担当)に市県民税申告書を提出する必要があります。
証明書交付の申請方法についてはこちらをご覧ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a83576/kurashi/registration/shinsei/shoumeisho/ga1141001.html
申告方法の詳細についてはこちらをご覧ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a83576/kurashi/registration/shinsei/zei/kojinkenminzei/shinkokuhouhou.html
■■証明書発行は電子申請、郵送申請またはコンビニ交付サービスをご利用ください■■
新型コロナウイルス感染防止のため、窓口への来庁をお控えいただきますようお願いします。
なお、非課税証明書は課税資料(所得税確定申告書、市県民税申告書、給与支払報告書、年金支払報告書等)が神戸市役所に提出されていない人や、神戸市外の親族に扶養されている人は発行できません。
その場合には市民税課(個人市民税担当)に市県民税申告書を提出する必要があります。
証明書交付の申請方法についてはこちらをご覧ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a83576/kurashi/registration/shinsei/shoumeisho/ga1141001.html
申告方法の詳細についてはこちらをご覧ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a83576/kurashi/registration/shinsei/zei/kojinkenminzei/shinkokuhouhou.html
■■証明書発行は電子申請、郵送申請またはコンビニ交付サービスをご利用ください■■
新型コロナウイルス感染防止のため、窓口への来庁をお控えいただきますようお願いします。