神戸市混声合唱団は1989年に設立されたプロの合唱団です。
神戸を拠点に童謡・唱歌、日本歌曲、外国歌曲、オペラ、シャンソンまで豊富なレパートリーをもち、市民に身近な合唱団として親しまれ「音楽のまち神戸」推進に大きな役割を果たしています。
2010年には、世界的に有名なラトビア(リガ市)の室内合唱団アヴェ・ソルとジョイントコンサートをおこない、姉妹合唱団協定を締結。2017年10月に松原千振氏が音楽監督に就任。澄みきった密度の高い合唱は、美しい神戸ハーモニーとして高い評価を得ています。2021年4月1日から新たな音楽監督として佐藤正浩氏が就任いたします。
<問合せ先>
公益財団法人神戸市民文化振興財団事業部演奏課
電話:078-361-7241
神戸を拠点に童謡・唱歌、日本歌曲、外国歌曲、オペラ、シャンソンまで豊富なレパートリーをもち、市民に身近な合唱団として親しまれ「音楽のまち神戸」推進に大きな役割を果たしています。
2010年には、世界的に有名なラトビア(リガ市)の室内合唱団アヴェ・ソルとジョイントコンサートをおこない、姉妹合唱団協定を締結。2017年10月に松原千振氏が音楽監督に就任。澄みきった密度の高い合唱は、美しい神戸ハーモニーとして高い評価を得ています。2021年4月1日から新たな音楽監督として佐藤正浩氏が就任いたします。
<問合せ先>
公益財団法人神戸市民文化振興財団事業部演奏課
電話:078-361-7241