3階建て以上の建物では、受水タンクを設けて給水する方式(受水タンク給水方式)がありますが、受水タンクを使わず配水管から蛇口までパイプで結ばれ、途中で空気に触れることなく水を供給する方式を「直結給水方式」といいます。
水圧が十分に確保できている地域では6階の建物まで、直結給水にすることが可能です。
また、増圧ポンプを接続して増圧することで10階建て程度の建物であれば直結給水が可能です。
直結給水とすることで、受水タンクの定期的な清掃や点検が不要になり、いつでも新鮮な水が配水管から直接供給されます。
受水タンク方式から直結給水方式に改造される場合の融資制度がありますので,建物所在地を所管する水道局配水課審査担当にご相談ください。
詳細につきましては、以下の水道局ホームページもご確認ください。
「直結給水について」
方式から直結給水方式に改造される場合の融資制度がありますので,建物所在地を所管する水道局配水課審査担当にご相談ください。
詳細につきましては、以下の水道局ホームページもご確認ください。
「直結給水について」
https://kobe-wb.jp/kosyou-trouble-ijikanri/mansion-kanrisya/kyuusui/
「受水タンクを使用しているマンション等について」
https://kobe-wb.jp/kosyou-trouble-ijikanri/mansion-kanrisya/【水道局配水課審査担当 問合せ先】
東灘区・灘区、北区、中央区・兵庫区・・・TEL 078-341-1802
長田区・須磨区、垂水区・西区 ・・・TEL 078-341-1803
全区共通FAX 078-341-2800