申請先は、以下のとおりです。
○郵送請求の場合
郵送請求処理センターが原則です。
※例外として、警察からの請求・照会(例:身上調査照会・捜査関係事項関係)、裁判所や検察庁からの請求・照会は、区役所市民課、支所市民課へ送付願います。
○窓口請求の場合
住民票の写しは、住民登録のある区の区役所へ
戸籍謄本・戸籍の附票の写し等は、本籍のある区の区役所へ
※公用請求に関しては、他区の証明は取り扱っておりません。
申請書に記載すべき項目は、以下のとおりです。
1.機関の名称
2.請求者の職名
3. 及び氏名
4.請求の任に当たっている者の職名
5. 及び氏名
6.当該事務の種類
7.根拠となる法令の条項
8.住民票・戸籍の記載事項の利用目的
<問合せ先>
区役所市民課、支所市民課
【関連リンク】
郵送による証明書の請求について
http://www.city.kobe.lg.jp/life/registration/shomeisho/yusoseikyusyori.html
住民票(住民票除票)の写し
http://www.city.kobe.lg.jp/life/registration/shomeisho/01_juminhyo.html
○郵送請求の場合
郵送請求処理センターが原則です。
※例外として、警察からの請求・照会(例:身上調査照会・捜査関係事項関係)、裁判所や検察庁からの請求・照会は、区役所市民課、支所市民課へ送付願います。
○窓口請求の場合
住民票の写しは、住民登録のある区の区役所へ
戸籍謄本・戸籍の附票の写し等は、本籍のある区の区役所へ
※公用請求に関しては、他区の証明は取り扱っておりません。
申請書に記載すべき項目は、以下のとおりです。
1.機関の名称
2.請求者の職名
3. 及び氏名
4.請求の任に当たっている者の職名
5. 及び氏名
6.当該事務の種類
7.根拠となる法令の条項
8.住民票・戸籍の記載事項の利用目的
<問合せ先>
区役所市民課、支所市民課
【関連リンク】
郵送による証明書の請求について
http://www.city.kobe.lg.jp/life/registration/shomeisho/yusoseikyusyori.html
住民票(住民票除票)の写し
http://www.city.kobe.lg.jp/life/registration/shomeisho/01_juminhyo.html