不在者財産管理人に選任されているが手続きが必要か。納税通知書を不在者財産管理人に送ってほしい 【FAQ ID 4488105284751】 2023年09月21日 04:02 更新 不在者財産管理人は、不在者の管理者として租税公課を支払う義務を負うため、納税通知書の送付先に設定します。不在者財産管理人となっている旨が分かる選任書等を固定資産税課あてに送付してください。 関連記事 納税管理人になっていますが、所有者と連絡がとれず払えないので解除してほしい 海外へ転出するので、国内の親戚(友人・知人)納税通知書を送付してほしい 本来の納税義務者(または相続人代表者)の成年後見人(保佐人・補助人)に就任したので手続きを教えてほしい 相続財産管理人(または破産管財人,成年後見人)なので私宛に納付書を送ってほしい 建物の用途を変更したら固定資産税は変わるのか。(1)店舗から住宅へ変更(2)住宅から店舗へ変更