事業者側に要望しても改善されない、法令違反等の懸念がある場合は、下記連絡先を参考にお問い合わせください。
・工事に伴う騒音・振動、作業時間に関する相談・・・環境局環境保全課(078-595-6222)
・建築工事に伴う違反指導・・・建築住宅局安全対策課
(東灘・灘・北:078-595-6572)
(須磨・垂水・西:078-595-6573)
(中央・兵庫・長田:078-595-6575)
・工事に伴う危険が切迫している ・・・警察(110番)
・上記以外で要望したが事業者側からの回答がない・・・建築住宅局建築調整課(078-595-6548)
なお、工事内容や今後の予定を知りたいといったご質問の場合、行政に届出が必要ではない工事や、まだ届出時期ではないこともあるため、工事関係者にお聞きいただかないと分からない場合もあります。
また、建築紛争(トラブル)の当事者になった場合は、紛争解決へ向けたアドバイスを掲載した冊子「みんなで住みよいまちを」がHP上でご覧いただけますので、ご活用ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a81944/business/todokede/jutakutoshikyoku/building/procedure/kentikuhunsou.html