「介護給付費のお知らせ」は、被保険者が利用された介護保険サービスの内容についてのお知らせです。
神戸市では、介護保険サービスをご利用になられた方に対して、年1回、このお知らせを送付しています。
※介護給付の適正化を目的としてお送りしていますので、送付時期は不定期です。
お知らせが届いた場合は、記載されているサービス内容をご覧いただき、介護事業所からの不正請求(過大請求や架空請求)がないかご確認ください。
内容に問題がない場合は、手続きなどは不要です。
■お知らせの記載内容について
・サービス年月:サービスを利用された年月
・サービス事業所名:利用されたサービスを提供した事業所
・サービス種類:利用されたサービスの種類
・日数:サービスを利用された日数(回数ではありません)
・サービス費用額:利用されたサービスの10割分の金額
・利用者負担額:サービス費用額のうち、被保険者が負担された金額(※1)
※1:1割または、一定以上の所得者は2割または3割(※2)
※2:サービス費用額から利用者負担額を引いた金額は、神戸市が介護保険給付として負担しています。
なお、1年分のサービス内容をお知りになりたい場合は、開示請求が必要となります。
開示請求をご希望の場合は、神戸市役所 介護保険課 保険事業係までご連絡ください。
※このお知らせは、請求書や、還付の通知書ではありません。
※確定申告(医療費控除)の添付資料には使えません。
※総合事業のサービス内容は、お知らせには記載されません。
※事業者からの請求の時期により、利用したサービス内容がお知らせに記載されていないことがあります。
<問合せ先>
神戸市役所 介護保険課 保険事業係
電話番号:078-322-6323
受付時間:8:45~12:00、13:00~17:15(平日)
神戸市では、介護保険サービスをご利用になられた方に対して、年1回、このお知らせを送付しています。
※介護給付の適正化を目的としてお送りしていますので、送付時期は不定期です。
お知らせが届いた場合は、記載されているサービス内容をご覧いただき、介護事業所からの不正請求(過大請求や架空請求)がないかご確認ください。
内容に問題がない場合は、手続きなどは不要です。
■お知らせの記載内容について
・サービス年月:サービスを利用された年月
・サービス事業所名:利用されたサービスを提供した事業所
・サービス種類:利用されたサービスの種類
・日数:サービスを利用された日数(回数ではありません)
・サービス費用額:利用されたサービスの10割分の金額
・利用者負担額:サービス費用額のうち、被保険者が負担された金額(※1)
※1:1割または、一定以上の所得者は2割または3割(※2)
※2:サービス費用額から利用者負担額を引いた金額は、神戸市が介護保険給付として負担しています。
なお、1年分のサービス内容をお知りになりたい場合は、開示請求が必要となります。
開示請求をご希望の場合は、神戸市役所 介護保険課 保険事業係までご連絡ください。
※このお知らせは、請求書や、還付の通知書ではありません。
※確定申告(医療費控除)の添付資料には使えません。
※総合事業のサービス内容は、お知らせには記載されません。
※事業者からの請求の時期により、利用したサービス内容がお知らせに記載されていないことがあります。
<問合せ先>
神戸市役所 介護保険課 保険事業係
電話番号:078-322-6323
受付時間:8:45~12:00、13:00~17:15(平日)