ワールドマスターズゲームズは、国際マスターズゲームズ協会(IMGA)が4年ごとに主宰する、概ね30歳以上のスポーツ愛好者であればどなたでも参加できる生涯スポーツの国際総合競技大会です。
1985年のカナダ・トロントでの第1回大会を皮切りに、デンマーク、オーストラリア、アメリカなど世界各地で開催されてきました。第10回大会はアジアで初めて日本・関西が開催地となります。
当初の大会日程は「2021年5月14日(金曜日)~30日(日曜日)」でしたが、「2022年5月13日(金曜日)~29日(日曜日)」へと延期されることとなりました。 大会全体で35競技59種目のスポーツが行われる中、神戸市内でも、陸上競技(競歩)、野球(硬式野球)、バスケットボール、オリエンテーリング(スプリント)、水泳(競泳・飛込)、卓球の6競技7種目が実施されます。
<ワールドマスターズゲームズ2021関西公式HP>
https://wmg2021.jp/
1985年のカナダ・トロントでの第1回大会を皮切りに、デンマーク、オーストラリア、アメリカなど世界各地で開催されてきました。第10回大会はアジアで初めて日本・関西が開催地となります。
当初の大会日程は「2021年5月14日(金曜日)~30日(日曜日)」でしたが、「2022年5月13日(金曜日)~29日(日曜日)」へと延期されることとなりました。 大会全体で35競技59種目のスポーツが行われる中、神戸市内でも、陸上競技(競歩)、野球(硬式野球)、バスケットボール、オリエンテーリング(スプリント)、水泳(競泳・飛込)、卓球の6競技7種目が実施されます。
<ワールドマスターズゲームズ2021関西公式HP>
https://wmg2021.jp/