福祉乗車証(福祉パス)ICカードにJRで入金(チャージ)したらJRでしか利用できませんか? 【FAQ ID 4488103165199】 2022年03月14日 23:43 更新 チャージをした交通機関以外にもICカードに対応した交通機関でご利用になれます。JRでチャージした場合でも、バス、地下鉄、私鉄に乗降できます。※PiTaPaが利用できる交通機関に限ります。 関連記事 三宮から有馬温泉まで福祉乗車証(福祉パス)で無料で行けますか? 福祉乗車証(福祉パス)ICカードに出場記録がないと言われましたが、前に使った交通機関の駅に行かないといけないのですか。 福祉乗車証(福祉パス)で無料で利用できるバス路線を教えてください。 敬老優待乗車証(敬老パス)を紛失しました。 再発行の手続きをした場合、敬老優待乗車証(敬老パス)はいつ届きますか?