神戸はスイーツのまちと言われていますが、なぜですか。 【FAQ ID 4488101722895】 2022年03月15日 02:33 更新 開港後、洋風文化とともに神戸に持ち込まれた洋菓子ですが、明治30年に市内に本格的な洋菓子店が開業し、大正期には外国人によって本場の洋菓子づくりが神戸にもたらされました。その後、味に厳しい神戸っ子にこたえるため、神戸の洋菓子職人が切磋琢磨を重ね技術力を向上させました。現在、神戸を中心とした阪神間には数多くの洋菓子店が集積しており、全国の百貨店にも神戸の洋菓子店が数多く出店するなど、神戸洋菓子は全国ブランドとして名を馳せています。 関連記事 神戸はファッションのまち、おしゃれなまちと言われていますが、なぜですか。 神戸の地場産業について教えてください。 神戸ファッション都市宣言とは何ですか。 ロープウェイに乗らずに神戸布引ハーブ園へ行く方法はありますか? 健康創造都市KOBEについて教えてください。