神戸市が収集する燃えるごみを扱うクリーンステーションで、かつ、カラスによる散乱被害や、その恐れのあるクリーンステーションを対象に、そのクリーンステーションを管理される地域の方へ、「カラス対策ネット」を無償配布しております。(配布回数等に制限がありますので、詳しくは、下記市HPをご参照ください。)
カラス対策について
カラス対策ネット等を設置される場合は、クリーンステーションを管理されている地域の方で管理をお願いします。
神戸市配布以外のカラス対策ネット等をクリーンステーションに新たに設置する場合は、事前に必ず、お住いの区の環境局事業所にご相談ください。
<問合せ先>
・環境局各事業所 (受付時間;平日(祝日含む)の8時~16時45分)
【東灘事業所078-841-0161、灘事業所078-871-1081、中央事業所078-251-3521、兵庫事業所078-652-0981、北事業所078-581-0460、長田事業所078-652-1441、須磨事業所078-731-2041、垂水事業所078-783-0333、西事業所078-961-1414】
【関連リンク】
カラス対策について
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/kurashi/recycle/gomi/dashikata/karasutaisaku.html