1.お急ぎでない場合は、郵送で手続きが可能です。
■申請に必要なもの
・再交付申請書(神戸市のホームページからダウンロードできます)
・マイナンバーがわかるもの(写し)
■送付先
〒650-0032 神戸市中央区伊藤町111番地 神戸商工中金ビル4階 神戸市行政事務センター「国民健康保険」係
■新受給者証の交付
世帯主宛てに普通郵便で送付します。申請書が神戸市行政事務センターに到着してからお手元に受給者証が届くまで、1週間程度掛かります。
2.お急ぎの場合は、住所地の区役所・支所の国保の窓口へお越しください。
■申請に必要なもの
・国民健康保険証または顔写真付きの本人確認書類 (マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)
・マイナンバーがわかるもの
■新受給者証の交付
・世帯主、世帯主の配偶者または本人が、国民健康保険証または顔写真付きの本人確認書類をご持参した場合は、その場で交付いたします。それ以外は、世帯主の国民健康保険証または委任状を持参している場合を除き世帯主宛てに普通郵便で送付します。
<問い合わせ先>
郵送申請:行政事務センター コールセンター 078-291-5952
窓口申請:国民健康保険・後期高齢者医療コールセンター 078-381-7726
【関連リンク】
保険証(被保険者証)等の再交付
https://www.city.kobe.lg.jp/a52670/kurashi/support/insurance/todokede/hokenshosaikofu.html
■申請に必要なもの
・再交付申請書(神戸市のホームページからダウンロードできます)
・マイナンバーがわかるもの(写し)
■送付先
〒650-0032 神戸市中央区伊藤町111番地 神戸商工中金ビル4階 神戸市行政事務センター「国民健康保険」係
■新受給者証の交付
世帯主宛てに普通郵便で送付します。申請書が神戸市行政事務センターに到着してからお手元に受給者証が届くまで、1週間程度掛かります。
2.お急ぎの場合は、住所地の区役所・支所の国保の窓口へお越しください。
■申請に必要なもの
・国民健康保険証または顔写真付きの本人確認書類 (マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)
・マイナンバーがわかるもの
■新受給者証の交付
・世帯主、世帯主の配偶者または本人が、国民健康保険証または顔写真付きの本人確認書類をご持参した場合は、その場で交付いたします。それ以外は、世帯主の国民健康保険証または委任状を持参している場合を除き世帯主宛てに普通郵便で送付します。
<問い合わせ先>
郵送申請:行政事務センター コールセンター 078-291-5952
窓口申請:国民健康保険・後期高齢者医療コールセンター 078-381-7726
【関連リンク】
保険証(被保険者証)等の再交付
https://www.city.kobe.lg.jp/a52670/kurashi/support/insurance/todokede/hokenshosaikofu.html