【市民向けFAQの回答】
名義変更のお手続きしてください。[必要書類]軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書(ホームページからダウンロードできます)譲渡を証明する書面ナンバープレート(交換を希望される場合のみ)登録票(紛失された場合は不要)届出者の本人確認書類代理の場合は委任状郵送の場合は返信用封筒(令和4年4月1日より郵送受付開始)[申告先]
令和4年4月1日から受付窓口が変わります。
令和4年3月31日までは神戸市内の自家用自動車協会が窓口です。
令和4年4月1日から、は神戸市法人税務課軽自動車税担当が窓口となります。
窓口変更に伴い、オンライン(電子)申請、郵送申請、窓口申請の方法から申請できるようになります。
ナンバープレートの交換を伴う手続きはオンライン申請が利用できません。
【関連リンク】
原付窓口変更
https://www.city.kobe.lg.jp/a35984/kurashi/tax/kei/madoguti.html
軽自動車税(種別割)に関するQ&A
https://www.city.kobe.lg.jp/a35984/kurashi/tax/kei/qanda.html
名義変更のお手続きしてください。[必要書類]軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書(ホームページからダウンロードできます)譲渡を証明する書面ナンバープレート(交換を希望される場合のみ)登録票(紛失された場合は不要)届出者の本人確認書類代理の場合は委任状郵送の場合は返信用封筒(令和4年4月1日より郵送受付開始)[申告先]
令和4年4月1日から受付窓口が変わります。
令和4年3月31日までは神戸市内の自家用自動車協会が窓口です。
令和4年4月1日から、は神戸市法人税務課軽自動車税担当が窓口となります。
窓口変更に伴い、オンライン(電子)申請、郵送申請、窓口申請の方法から申請できるようになります。
ナンバープレートの交換を伴う手続きはオンライン申請が利用できません。
【関連リンク】
原付窓口変更
https://www.city.kobe.lg.jp/a35984/kurashi/tax/kei/madoguti.html
軽自動車税(種別割)に関するQ&A
https://www.city.kobe.lg.jp/a35984/kurashi/tax/kei/qanda.html